受講者の声イメージ

学んだことを実践して、
臨床技術に変化を感じました

広島大学出身
小室歯科ミオ診療所 医長

堀 敦博 先生

義歯を今までしっかりと
学ぶ機会がなかった

義歯の学習を考え始めたきっかけや動機を教えて下さい。
今回義歯を学ぼうと思ったきっかけとしまして、臨床を通じて義歯について今までしっかりと学ぶ機会がなく、
何となくで診療していることがすごく多かったです。
義歯の患者様が多くなってきて、結構『義歯で痛い』とか、『これ使いにくい』って言われるんですけど、
みて『どうしたらいいだろう』とわからないことが多かったので、1から学び直そうと思い今回受講することにしました。

長くしっかりと
時間をかけて学びたかった

受講者の声イメージ
なぜHDAでの受講を選択されたのでしょうか?
今回受講したきっかけとしては別のセミナーにはなるんですけど、
松田先生の講義の2日間コースを聴いて、その時ではすぐ理解することができなかったので、もっと長くしっかりと時間をかけて学びたいと思ったのが今回受講したきっかけになります。
受講を選択したことによって、すごく色々学ぶことができたので今回良かったと思っています。

質問しやすい環境があり、
学んだことがすぐ使える

HDAで学ぶ魅力は何でしょうか?
HDAで学ぶ魅力としては、わかりやすいというのもあるんですけれども、
やはり質問しやすい環境だったり学んだことがすぐ使えることがすごく多かったです。
受講してみて『じゃあ明日からこれを取り入れていこう』だとか『ここをちょっと変えてみたら良いんじゃないか』というので、
すごくそこは変わることができたので、HDAで学ぶ魅力としてはそれがあると思います。

患者様から喜ばれることが増えた

HDA受講前後で何か成果や変化はありましたか?
僕は全部床義歯コースも受講し、1年間通してデンチャーについて学んできました。
学んできたことを実際の患者様に対して行ったところ、吸着が上がったり設計が変わって部分床義歯でもバチッと入るようになったりと患者様からすごく喜ばれることが多くなったので、その変化は感じています。

費用以上に学んで
得るものが多かった

義歯の学習やHDAの受講を考えている皆さんにメッセージ
今後HDAで学ぼうと思っている皆さんは、特に僕みたいな若手に関しては、受講料や日程だったりを考えることがあると思うんですけれども、1歩踏み込んでやるほうが1番良いかなと思います。
僕も今回全て費用の方は工面しましたが、それ以上にすごく学んで得るものが多く来てよかったと本当に思っています。
是非おすすめするので1回考えてみてください。