髙山 和比古先生の写真 髙山 和比古先生の写真

義歯を製作することの学習は、
自分への投資になる

日本大学出身
高山歯科医院 院長 東京歯科大学 非常勤講師

髙山 和比古 先生

義歯を勉強しておくことは重要だと思った

義歯の学習を考え始めたきっかけや動機を
教えて下さい。
義歯の学習を始めたきっかけというのは、今はやはりインプラント治療というのが主流にはなっていると思います。 ですが世の中には何らかの理由でインプラントできない患者さんが数多くいらっしゃって、そういう時に適切な義歯を勉強しておくことは、非常に重要だと思って勉強する様になりました。

理論から詳しく教えていただける

髙山 和比古先生のインタビューの様子
なぜHDAでの受講を選択されたのでしょうか?
HDAでは手技ばかりでなく、理論から大変詳しく教えていただけるということを聞きましたので、HDAの受講を希望いたしました。

系統立てて勉強出来ることが魅力

HDAで学ぶ魅力は何でしょうか?
HDAで学ぶ魅力というのは、特に総義歯コースにおいては1人の患者様をはじめの概形印象、義歯の装着、装着後の咬合調整、調整と順を追って系統立てて勉強することが大いに魅力でした。

早い時期に自分の臨床に活かせました

HDA受講前後で何か成果や変化は
ありましたか?
HDAで受講した後、それぞれ印象採得や咬合採得を出来るだけ早い時期に自分の臨床に活かすことが出来まして、 自分の義歯に対する効果が上がったのではないかと自負しております。

研鑽を積んでいけば、より良い義歯が出来る

義歯の学習やHDAの受講を考えている
皆さんにメッセージ
世の中には、義歯の世界では匠と言われている先生の話なども今まで伺ったことがあります。 そういった先生の話というのは、どちらかと言うとその先生だから出来るというような方法をとにかく喋っておられるような気がします。 松田先生のお話ですと、ちゃんと理論付けがなされていて、誰でも研鑽を積んでいけば、より良い義歯が出来るという内容でした。 やっぱりインプラントがメインになっても、義歯というのはこれからも残っていくと思いますので、適切な義歯を製作することへの学習を行うということは、歯科医師として自分への投資になるのではないかと考えております。